BlogL.Pブログ

AV女優のオーディション(面接)からAVデビューまでの流れ

AV女優について

2024.05.21(火)

瀬田一花

芸能界などにおける「オーディション」をAV業界では「面接」または「メーカー面接」と呼び、AV作品に出演するための重要なステップです。
本記事では、面接の具体的な内容や撮影依頼から実際の撮影までの流れ、さらに好条件のオファーを受けるためのポイントについて詳しく解説します。

AVのオーディションとは?

AV女優のオーディション(以下メーカー面接)は、AVメーカーの作品に出演するための選考プロセスです。紛らわしいですが、女性がAVプロダクションに応募して事務所やオンラインでお話しすることも「面接」と呼ばれます。
メーカー面接では、プロダクションのマネージャーとともに、1日に複数のAVメーカーを訪れること(面接周りと言います)が一般的です。メーカー面接を受けなければ専属契約(単体)や、企画単体などの主役級の出演のチャンスを得ることはできません。

オーディション

メーカー面接はどんなことをするの?

メーカー面接の内容はAVメーカーによって異なりますが、一般的には以下のような流れになります。

1.面接シートの記入

メーカー面接は、まずチェックシートの記入から始まります。これはプロダクションとの面接の際の面接シートと類似しており、名前、年齢、スリーサイズ、今までの経験、できることやできないことなどの情報を記入します。

これらの情報は、AV撮影における女優さんのキャラクターや適性、対応可能なプレイを把握するために必要です。

2.面接担当との面談

チェックシートを元に、メーカーの面接担当と面談します。質問内容は、世間話、過去の性経験、性感帯、NGプレイなどが中心です。また会話によってその女優さんがどんな性格かも把握します。

※面接に合格するコツ

  • ●面接担当者も人間です。感じの悪い人には良い印象を持ちません。愛想よく接しましょう。
  • ●「エロに興味ない」と言い切ってしまうと良い印象につながりません。撮影のときにマグロ状態だと作品が売れない可能性があるためです。自分の中のエロさを恥ずかしがらずにきちんと伝えましょう。

3.写真撮影

面談後にはトップレスでの写真撮影が行われます。その女優さんがどのようなスタイルなのか確認するためのものです。

メーカー面接からオファー成立までの流れ

メーカー面接で合格すると、以下のプロセスを経て正式な契約が成立します。

1.ギャラの交渉

メーカー面接に合格した場合、数日から数週間以内にマネージャーに連絡が入ります。まずはギャラに関する交渉が行われ、金額は顔やスタイル、肩書などによって変わります。
他メーカーからもオファーがある場合は交渉をして、一番良い条件(金額や契約本数が多いなど)のメーカーを選びます。

2.撮影内容について

AVデビュー作品の場合は、簡単なやさしい内容になることがほとんどです。メーカー面接の際にも聞いた対応可能なプレイやシチュエーションについて事前に確認されます。

3.女優さんへの確認

プロダクションとメーカー間で交渉がまとまった後、女優さん本人に詳細を確認します。撮影内容やギャラに納得した場合、正式な契約が成立します。

4.意思確認書類の作成

最終的に女優さんがオファーに同意すると、意思確認書類を作成します。この書類は、本人が自らの意思で契約に同意していることを確認するものです。書類作成後、実際のAV撮影は1ヶ月後以降になります。

AVデビューまで

撮影から作品発売までは、AV新法により約6か月待つことになります。ただしその間も撮影はできます。そのため、AVデビューするまでには数本~数十本、撮影していることが多いです。AVだけでなく、グラビアやイメージDVDなどを撮影することもあります。

グラビア

まとめ

AVに出演するためには、AVメーカーの面接を受け合格しなければいけないため、メーカー面接は非常に重要です。そのためには当日に合わせてダイエットや、服選び、メイクなども考えましょう。プロダクションによってはメイク、衣装を用意してくれることもあります。

AV女優の求人募集中!

AV事務所ライフプロモーションではAV女優募集中!メーカー面接に受かるコツ教えます。

コメントをする

入力エリアすべてが必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。

承認制です。内容をご確認の上、送信してください。